こんにちは、わくわんのわくです。
みなさんB4B楽しんでいますか?12月17日のアップデート後のナイトメアの環境はどうでしょうか?今回はACT1 1-1復活ナイトメアの攻略ポイントのホード対応できる場所を解説していきたいと思います。
高難易度で検証している理由なんですが、ナイトメア以下でやると難易度が大幅に違うという問題が出てきてしまうために、やっていますが高難易度で高確率で完了させられる=全難易度で攻略が可能になります。
- ナイトメア攻略をこれから始めようと思っている方
- B4B 序盤からホードに悩まされている方
- B4Bをこれから始めようと思っている方
12月のアップデート前のナイトメア動画で解説を行っているので、興味がある方はぜひご覧いただけたらと思います。
準備
実際に検証した結果をもとに作成していますので、わくわんは二人でナイトメア攻略に臨んでいます。実際の準備をもとに対策していますので、参考までにしてください。
退廃カード
スティンガーの大群でミッションは安全第一と二つしか出ていませんでしたので、比較的楽ではあります。
わん
- キャラ⇒ホリー
- 近接デッキ
スターター⇒アドレナリン分泌
二枚目⇒バーサーカーを選択しています。
- アイテム
仲間に銅貨を預けて、初期で所持しているクイックアイテムのスタンガンのみ。
- 武器
サブ⇒バット
メイン⇒サブマシンガン
わく
- キャラ⇒ドク
- 高威力二刀流デッキ
スターター⇒一つでは無意味
二枚目⇒リロード管理を選択
- アイテム
預けてもらった銅貨で、ツールキットを購入
初期で持っているサポートアイテムの包帯を所持
- 武器
サブ⇒スナイパーライフル
メイン⇒ショットガン
高威力のカードデッキも紹介していますので、下記の方でご確認ください。
こんにちは、わくわんのわくです。 今回はスナイパーライフル の威力についてと言いたいところなんですが、スナイパーは3丁しかありません。 ということで変異体特化スナイパー&ショットガンをコンセプトにした組み合わせカードも解説していきた[…]
ホード対処場所
ホードを対応する場所を間違えると攻略できないループに入ってしまいます。対処できる場所を最初から想定できることができれば、攻略できる可能性が高くなります。
序盤のホード対処
必ず小部屋の隅かセーフルームで序盤は対処していきます。前を集中狙いすることと一番いいのは敵の攻撃を回避できるスペースがあることが条件になります。
小部屋の場合⇒あまりスペースがないのですが、一点を4人で集中狙いすることで殲滅への近道となります。
セーフルームの場合⇒スペースもあるが、少し広い場所ですのであまり逃げ回りすぎるとリドゥンがばらけてしまう難点があります。
進行方向二つ目の扉
階段の上った先進行方向二つ扉を抜けた右側に机などで封鎖されている行き止まりは、ホードが受けやすくなっています。
あまりよくないように見えますが、一つにまとめることを目的にするため対処はしやすくなっています。
ただ、手前の扉からも変異体が来てしまったりするときもあるので、後ろの感覚をしっかりと考えておくようにしましょう。
吹き抜け二階
吹き抜けを通り抜けた二階の隅。下と正面からの大群を倒すために十分な距離が取れるため、非常にホードを受けやすい場所となっています。
あまり動きすぎると下の階に落ちることがありますので、注意!!
落ちてしまうとすぐに大群の群れができてしまい、ゲームオーバーになります。
外に出る前
外に出る扉の右側の行き止りも一方向にまとめられる上に幅が広いので、対処しやすくなっています。
下からスポーンした変異体にも対応が可能になる+上から降りてくる大群をひとまとめにすることで、対応可能となります。
外での対処
外に出て、橋の奥は絶好の場所です。
ツールキットを使用できる人はホードを起こさなくて済みます。
私たちは金欠で一つしかありませんので、橋には使用しません。四方八方からくる敵を一つにまとめられる上に視認性にも優れている場所です。
橋降りた後
橋を降りてすぐの部屋でも対処は可能です。
ツールキット部屋が一番安全です。
アイテムもたくさん落ちてますので、高難易度ではあけておく方が楽に攻略できます。
アラームドアがある場所
アラームドアが普段ある場所の木箱?の上は二方向からの対処になってしまいますが、卍の陣で対処していきます。
一応ここは緊急対処での紹介をしていますが、余裕があるのであればツールキット部屋へ戻る方がより安全に対応できると思います。
要所まとめ
ここを抜けたら走りますが、それが嫌な人は途中でコンテナの入り口がありますので、ここで対処しておくのもありだと思います。
セーフルームまで走ることもありです。しかし、この一階部分はたまにお金があったり、二階部分の部屋にもお金やアイテムが拾えたりしますので、いけそうであれば探索するのも可能です。
ホードの解説の方も細かく解説していますので、興味がある方はぜひ下記より
こんにちわ わくわんのわくです。 B4B始めたての方には難しいゲームですので、ぜひ知ってほしいホードの原因と対処法を解説していきたいと思います。 実証や検証を繰り返し行った結果も記載しておきますので、今後も「B4B」をやる方[…]
復活ホード対処まとめ
基本はホードは高難易度では起こさないことが鉄則になりますが、どうしてもホードが起きてしまったときは後ろからリドゥンが入り込まないような場所で対策することを前提に戦いましょう。
復活攻略内容はYoutubeの方でも解説していますので、参考にしたいという方はご確認していただければ幸いです。また、よかったや役に立ったと思った方はぜひ、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします。コメントもお待ちしております!!