【Back4Brood】ACT3最終章!!アプデ後情報もまとめてナイトメア攻略ポイント図解解説【戦地の奥~死体の山】

こんにちは、わくわんのわくです。

B4Bナイトメア攻略最終章突入!!ACT3の9-1から9-4まで一気に図面を通して解説していきます。

戦地の奥からというものボスとずっと戦うような目に合うことが多くなってきます。もはや・・・ボスではなく通常のリドゥンと何ら変わらないような量で出てきています。

死体の山に関しては2月のアップデートで箱が空いた状態に変更されたと聞いていたのですが、現状は違うということも多くありますので、最新の情報をお届けします

アプデ後のACT3最終章4つのマップを一気に解説していますので、苦戦している場所を目次から選んでください。

スポンサーリンク

9-1戦地の奥攻略ポイント

焼却場に入ったらカードを見つけて炎を止めるまで無限ホードです。しかも「焼夷リドゥン」というより焼却場を通ってスポーンしてくるので、すべてのリドゥンが燃え盛っています。

その他にも長いマップで危険要素もたくさんありますので、ホード対応可能なポイントを解説します。

焼却場に向かう道のりに崖が右側があります。崖の上がリドゥンのスポーン位置になっており、一定間隔で特殊リドゥンが出没します。倒してから焼却場に入ることをおすすめします。

この場所でホードを受ける際はシャッター付き倉庫で対応しておくようにするといいと思います。

焼却場入ってすぐのアラームドアはツールキットは使用できません。

一定時間強制無限ホードとなりますので、準備はしておきましょう。近接の方は「強盗」を持ってきていると助かります。

前回までの攻略でカード紹介をしていますので、「ACT3銅貨節約法・罠・危険要素回避攻略ポイント解説!!【戦地の奥~ガーデンパーティー】」をお読みください。

下記の図のように有刺鉄線を引いておくとミッションカード探索がスムーズになります。

焼却炉の前で近接の方が籠城するとなお効率がいいです。①から順番に探索をしていき、ミッションカードを入手した時点でいったん焼却炉を止めて奥へ進みましょう。

焼却炉を出た瞬間に無限ホードが終了するので、大群を処理し終えたら戻ってアイテム探索も可能になります。

焼却場の二階部分にはスリーパー・アラームドアが多数出現していますので、慎重に進みましょう。

 
わん
この二階部分にカーリーのような危険要素を感知できるキャラを先頭にするとホードが起きる可能性が低くなります。

リドゥンを倒しながら先に進むと長い階段が出てきます。下記の写真のような場所になっているため、ホードが耐えやすいです。

 
わん
踊り場の壁の裏に行くと二方向対応で済みますので、おすすめです。

階段を上りきるとパトカーがたくさんありますので、射線には十分気を付けて進みましょう。

 
わく
2月大型アプデ後情報です。現在28M以上離れた状態でパトカーの窓を壊しても以前と同様でホードは起きませんが、パトカーを破壊した際の爆発でアラームが発動してしまう為、ホードが起きてしまいますので要注意!!

危険要素満載のマップですが、慎重に進むことで目的のセーフルームにたどり着けます。

9-2目標達成攻略ポイント

学校がメインのマップとなります。ただ窓からリドゥンが大量に入ってきたりしますので、対策場所を提案していきます。

序盤のポイントは黄色いバスの上からフェンス越しにスリーパーが見えますので倒しましょう。スリーパーの出現位置は下記の図の通りとなっています。

見えない学校入り口のスリーパーが見えない時は黄色のバス前にあるトラックからでも見えますので、倒しておくと安全に進みやすくなります。

学校内は暗いので、危険要素には要注意してください。ミニネストを4つ破壊して本体ネストを出現させなければいけません。

その際ミニネストを破壊する度にホードが発生しますので、対策場所を示した図が下記の通りになります。

ホード対応場所の部屋入り口に有刺鉄線を引くと被ダメが尚少なく済みますので、ミニネスト4つ破壊時の対応部屋として利用してみてください。

広い方の部屋はアラームドアが設置されていることが多いですが、広い方を選択する方が対応しやすいと思います。

固定ボス「恐るべきオーガ」が出てくる体育館内は発電機を二回回さないといけません。

  1. ツールキット部屋で耐久
  2. 両扉のうち3枚の扉が開きます。1枚しか開いていない方で耐久

上記のようにホード耐久はしておきましょう。ホードのスポーン位置は扉の先にある膜のような場所と屋上からなのですが、扉が開いていない方の膜からスポーンすることはないようです。

オーガに関しては、4人プレイヤーではさほど時間はかからないと思いますが、二人プレイヤーでは特化型ビルドがいないと思いますので、長時間戦闘となります。

 
わん
掴みや投げつけ攻撃は行ってきますので、攻撃は当たらないように立ち回りには気をつけた方がいいと思います。

外に出たり飛び回っているオーガを倒すには狙いが定まらない・固いということが起因でなかなか倒せないことの方が多いと思いますが、根気よく闘いましょう。

場外へオーガが散歩に出かけることもありますので、その際は屋上で戦うことをおすすめします。

屋上には二枚アラームドアが設置されているボイラー室のような小部屋があります。ここにはアイテムがありますので、ホードを起こしてでも入る価値はあるかもしれません。

最後の目的地はバスなのですがこの前にはスリーパーが多数存在しますので、捕まらないように注意して進みましょう。

 
わく
学校の屋上からスリーパーを倒してから目的地まで行くことをおすすめします。
スポンサーリンク

9-3地獄へ続く道攻略ポイント

最後は大量のリドゥンをかわしながらゲートまで駆け抜けるという難点がありますので、アイテムの準備はしておきましょう。

 
わん
準備しておく必要があるアイテムはツールキット・アラームボム3つあれば十分だと思います。

序盤は通常通りリドゥンを倒していきましょう。ただし、カラスが多く存在していることが多いので注意してください。

ランダム配置ですが、個人的にカラスが多いと感じた場所を下記の図でして示しています。

これだけの量のカラスに注意しながらの攻撃は、射線を気にしながらやっていると逆にストレスになっちゃいますので、近接の方以外はそこまで攻撃する必要はないと思います。

もしホードが起きた場合はスタート地点に戻ることをおすすめします。

軍用車両の周囲死体の山ができている場所には、寝ているリドゥンがたくさんいます。この場所で攻撃をすると音を聞きつけて大量のリドゥンが寄ってきますので、慎重に排除していきます。

カラスの場所はキャビネットがたまに出現している段差のところ・軍用車両の周囲・ビニールトンネル入り口前のどこかに高確率でカラスがいますので、射線に気を付けましょう。

進行方向へ向かった先にはビニールテントの中です。ビニールに穴が開いていないことと死体の山がないことを確認したビニール部屋になっている場所はホード対応場所となります。

この先、青・黄色とビニールテントの中を通ることになりますが、基本的には上記の条件が整っている場所で対応することをおすすめします。

最初のビニールテントの中を突き抜けると箱を乗り越える場所があります。

ここを降りてしまうと退廃カードが追加されてしまいますので、降りる前に進行しやすくするために周囲にいるリドゥンを排除してしまいましょう。

ちょうど隔離倉庫のような場所にたどり着いた時に追加時限ホードが発生すると思いますので、ビニールテントを出る直前の曲がり角で対応します。

隔離倉庫からのミッションは化学薬品を3つ見つけるというミッションとなります。

ヘリコプターが中央に置かれているフェンスを越えると追加されていた時限ホードがなくなります。

時間を見てすべての化学薬品を集めているのであれば一人でもフェンス先に到着しましょう。

 
わん
この場所には左にカラスと真正面の車がパトカーとなっていることが多いので、気を付けてください。
 
わく
何回も危険要素に引っかかって危険な目に・・・

最後のビニールテントを抜けて死体がたくさんある場所を抜けた先の建物の中に入るとすべての時限ホードが解除されるのですが、扉を開けた先両方の壁にスリーパーが引っ付いていますので、倒してから全員入るようにしましょう。

 
わん
スリーパーに飛びつかれても扉を閉めればホードは回避できます。

ゲートを3つ開けることになりますが、ブザーの音に反応して無限ホードとなります。アラーム爆弾は一つのゲートを開けるごとに一つ使っていきましょう。

その間近接の方はゲートが開くまでの間上から降ってくるリドゥンの足止めをしておきましょう。

 
わん
ゲートが開いたのを確認したら近接の方は後続でコモンの相手をしながら前に進む
 
わく
アラーム爆弾を投げている人は近接の方より前で走ってゲートを開けて近接のサポートをするという役割を決めるとよりクリア率が高くなります。

最後のゲートが開いたらアラーム爆弾を左右どちらでも構いませんが投げて全員が入って扉を閉めるとミッション完了となります。

9-4死体の山攻略ポイント

基本的な戦術は駆け抜けながらネスト破壊をしていくことになります。2月アプデ後より難易度が上がって「恐るべきオーガ」が登場していますので、以前よりT-5爆弾が必要になってきています。

 
わん
アプデで追加されたはずのT-5BOXが開いている状態であるというのは、一番奥のみ開いている状態という確認はしていますので、カードで使用速度を上げておく必要があるかもしれません。

ACT3のマップはここで終わりですので、銅貨は使い切っても問題ありません。

必要なアイテムはスタンガン・鎮痛剤・T-5を所有できるだけ持っておきましょう。

以前までBOTのアイテムは死体の山ではT-5だったのですが、アプデ後の変更に伴って初期オフェンス武器になっていました。

楽に攻略をするには、使用速度系カードともう1枚デッキに組み込んでおくとより楽に立ち回れます。

死体の山必須級カード
オフェンスアクセサリを投げると一時体力・移動速度上昇する
駆け抜けながらのネスト破壊を少しでも楽にするには必ずいれておく方がいい強カードです。
 
わく
最初デッキに組み込むのを二人とも忘れてかなり苦戦しました。

準備ができたら、ミッションを開始していきましょう。

トラックの下を降りるとオーガが登場しますので、T-5を投げて一斉攻撃で倒していきます。

 
わん
T-5のBOXはアプデ後でサイレント修正が入っているようで位置やBOX数が少なくっていますので、所有数量も考慮して立ち回りましょう。

そのあとからは分岐点となり、二手に分かれてネストをどんどん破壊していきましょう。破壊の順番は私たち流ですが、下記の通りとなっています。

T-5はミニネストに直接当てるだけで破壊できます。

どちらかがミニネストを3つ破壊し終わったタイミングで2体目のオーガが出現しますが、倒さずにネスト破壊に集中しましょう。本体ネストもT-5を当てるだけで破壊できます。

 
わん
オーガが登場するのと同時に一つ目の本体ネスト破壊が終わっていると思いますので、一人はオーガにダメージを与えていると効率が非常にいいです。

ミニネストの場所はオレンジ色に光っているツタをたどっていけばありますので、動きを止めずに走り回りながら手前から順番にミニネストを破壊していきましょう。

 
わく
ミニネストを破壊すると、アイテムが出現します。アイテム回収をしたい方は滞在時間は短くするようにしておきましょう。

ACTの最後なのでアイテム補充はあまり必要になる場面は少ないと思いますが、余裕があるのであればどんなアイテムが落ちているのか見てみるのも楽しいかもしれませんね。最後にオーガを倒すとミッション完了となります。

スポンサーリンク

ACT3最終章まとめ

いかがでしたでしょう。

非常に長い記事になりましたが、アプデ後の最新情報を記載していますので、ぜひ参考にしてみてください。

Youtube の方で動画解説も行っていますので、遊びに来ていただけると嬉しいです。

役に立ったや参考になったという方はぜひ高評価・チャンネル登録お願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!