こんにちは、わくわんのわくです。
今回は初心者に向けてB4Bのボス基本ステータスと倒し方について解説していこうと思います。
リドゥンそれぞれにはもちろん体力などがあり、ステータスを知っておくことでどれだけの威力を上げれば効率がいいのかを知っておくとB4Bを遊ぶ上でまたさらに面白味が出てくるのではないでしょうか?
ACT2は退廃カードにボス出現があまりにも多くて二人で攻略するときに厳しいときがありましたので、基本的な倒し方や効率のいい倒し方もご紹介していこうと思います。
基本の体力や弱点部位を破壊することでの追加ダメージを知っておくことでゲームの進行度が変わってくると思いますので、ぜひ初心者の方や野良で遊ぼうと思っている方は参考にしてみてください。
ゲーム仕様
基本的な難易度を簡単にまとめると下記のような感じになります。難易度上昇につれて難しくなるというのは当たり前のことですが、プレイヤーが基準値に戻りリドゥンが強くなってきます。
参考にさせていただいたサイトは海外サイトStatty
プレイヤーの与ダメージ+50%
プレイヤーの与ダメージ+25%
プレイヤーの与ダメージ
基準値
すべてのリドゥンのよろめき耐性+40%
プレイヤーのダメージはナイトメアでリドゥンに与えているダメージから基準値でそこから下の難易度の与ダメージボーナスを付け加えると計算できます。
ナイトメアでリドゥンに20のダメージを与えていたら、ベテランでは25%アップしているので、20ダメ×1.25=25ダメの攻撃が入るという計算になります。
退廃カードの基本ステータス
退廃カードとは何の意味があるのか?と正直よくわからないことも多いと思います。
ゲーム開始前の退廃カードは必ず確認をしておく必要がある理由の一つが下記のような意味があるからです。
・与ダメージ⇒+50%
・よろめき耐性⇒+25%
・与ダメージ⇒+100%
・よろめき耐性⇒+40%
高難易度につれて被ダメージが多くなったりリドゥンがなかなかよろめかなくて囲まれてダウン率が高いというのはこういった条件があるのも一つの理由として挙げられます。
ベテランはクリアしたけどナイトメアがなかなか進まないのは、莫大にリドゥンの基礎ステータスが上がっているからだと思います。
ハグ
弱点倍率は2.25倍です。よろめき値は600、よろめき値秒間で110回復、弱点倍率2.5倍となっています。特性としてはハグを驚かした人が追跡の効果として視界が見づらくなっています。
ハグの効果的な倒し方
攻撃としては、はたきと人を食べて地中に連れていくという二種類しかありません。
驚かした際の移動速度が速いので、フラッシュバンで足止めをして裏に回って弱点を総攻撃するかフラググレネードで弱点に当て続けるかのどちらかで倒せます。
倒せなかった場合は最悪の状況のマップ以外では倒すまで出てきますので、早めに倒すことをおすすめします。
ハグを驚かした人が狙われて捕まったら地中に連れていかれますので、AEDをもってしても助けることはできません。
オーガ
よろめき値2000~2500、よろめき値秒間で45回復、弱点倍率胸3.0倍、背中2.0倍となっています。体力も桁外れのために基本的には体力が半分になったところで一度退散します。
背中と胸それぞれの弱点倍率は1.5倍で一度よろめくとずっとよろめき続けるので、積極的に弱点破壊を狙っていきましょう。
よろめき回復が間に合わないような武器を使用すると普段よりもっと楽に攻略可能になってきます。
破壊ダメージは微々たるものに見えますが、早く処理するためには少ない追加ダメージであっても貴重です。
オーガの基本的な倒し方
攻撃の種類は肉団子投げつけ・踏みつけ・掴みからの投げ・腕振り回しの4種類の攻撃を仕掛けてきます。
建物内から距離をとって攻撃をしていきましょう。
肉団子投げつける攻撃はコントロールがいいので、投げつける動作が見えたらすぐに壁の後ろに隠れます。
基本的には二回でてきますので、入ってこれない場所を常に考えておく方が立ち回りやすいです。
弱点部位は比較的大きいので胸や背中の破壊はしっかりしていきましょう。
ブレーカー
全員で攻撃すれば楽にたおせますがブレーカーの特性には仲間を呼ぶ効果があります。よろめき値は250、よろめき値秒間で90回復、弱点倍率等倍となっています。
肩の弱点倍率は5倍で胸と足は4倍となっています。
ブレーカーの基本的な倒し方
フラッシュバンで怯ましてから弱点部位を壊していくだけで、大ダメージを与えられます。
叫ぶ前にフラッシュバンを投げて怯ますようにしていきましょう。
弱点部位4つある中で一番ひるみやすい部位が足ですので、フラッシュバンが足りなくなった時に足の弱点を破壊すると怯むので倒しやすいと思います。
アボミネーション
ACT4のB4Bラスボスアボミネーションの戦闘は全部で3ステージ。すべて弱点倍率等倍で3ステージとも弱点破壊をすることで攻略可能となります。
デッキを組む際は弱点ダメージを上げるカードをガンガンに積んでいくことで倒す速度が速くなります。
アボミネーションの基本的な倒し方
体力と攻撃はそこまで強くないのですが、一定の間隔でホードが起きます。第一段階は触手を倒すごとにホードが起きます。ホードを4回耐えきることで第一段階はクリア可能です。
第二段階は口が開くタイミングと頭の上からの触手の動きに注目しながら口の中を攻撃していきます。
こちらも一定間隔でホードが起きますので、アラーム爆弾でコモンを遠のけて変異体を早く処理してボスを集中狙いしていきましょう。
第三段階はボスを追いかけながら、4つの弱点を破壊していきます。背中・右の真ん中・左の真ん中・真下に弱点があります。
下の弱点を狙うときはアボミネーションにあたるだけで即ダウンになりますので立ち回りには要注意。
4種類のボスステータスと倒し方まとめ
ACTを通してボスがずっと続くと疲弊してくると思います。
しかし、基本値をしておくことでデッキの組み合わせにも気を配れるようになってくると思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
リドゥンの基本ステータスの中でよろめきについて少し触れました。
武器とリドゥンには関連性があり、そこからよろめき効果が算出されることは間違いありません。
現在調査中ですので、もうしばらくお待ちください。
これからもB4Bの役に立つ情報を配信していきますので、よろしくお願いします。
また、よかったや役に立ったという方はYotubeの高評価・チャンネル登録していただけると嬉しく思います。